龍ケ崎市(りゅうがさき)市

龍ケ崎市市町村紹介
スポンサーリンク
龍ケ崎市(りゅうがさき)市と言えば?
  • 龍ケ崎市内のみを走る竜ヶ崎線
  • うな丼の発祥の地

市基本データ

市名茨城県
龍ケ崎市(りゅうがさき)市
人口約76,000人
面積78.59㎢
人口密度967人/㎢ 
市の由来竜巻が多い、竜の体が落ちた場所の先、町の形が龍に似てる、龍崎市が治めていたから、などの諸説あり
市の木ききょう
市の花
令和3年5月時点
龍ヶ崎市
キャラクター:まいりゅう
まいりゅう
龍ケ崎市マスコットキャラクター まいりゅう

公式サイト

市の特徴

稲敷市、河内町、利根町、取手市、そして牛久沼を挟んでつくば市・つくばみらい市、牛久市に隣接。都心へのアクセスがしやすく、それでいて田園風景が広がる自然豊かな魅力も詰まっています。

市の歴史

室町時代に龍崎氏がこの地を治め、江戸時代には伊達藩の領地になりました。

「龍ケ崎」という地名の由来
龍ケ崎の歴史>「龍ケ崎」という地名の由来

龍ケ崎市(りゅうがさき)への行き方

JR上野駅から約50分、特急利用で最短31分

主な鉄道

JR東日本 JR常磐線 龍ケ崎市駅
関東鉄道 竜ヶ崎線 佐貫(さぬき)駅 入地(いれじ)駅 竜ヶ崎(りゅうがさき)駅

主なバス

関東鉄道バス 大利根交通バス JRバス関東
龍ヶ崎市コミュニティバス

主な主要道路

国道6号

出身の有名人

  • 鈴木奈々(タレント、モデル)
  • 都築拓紀(つづきひろき)(お笑い芸人、四千頭身)
  • 稀勢の里寛(元力士、元横綱)

市の名産品・特産品・名物など

伝統芸能「撞舞(つくまい)」、龍ケ崎トマト、龍ケ崎コロッケ、うな丼など。
龍ケ崎市の特産品・名産品がオンラインでも購入できます。(ふるさと納税 龍ケ崎市

龍ケ崎市(りゅうがさき)市観光スポット

牛久沼水辺公園

白鳥が集う公園。釣りも楽しめます。

龍ヶ岡公園

標高41mの「たつのこやま」や大型遊具「まいりゅうのしっぽ」は子どもたちに大人気の遊具がです。

観光ホテル

市内には観光ホテルがたくさんあります。



他にも探す

龍ケ崎市(りゅうがさき)のトリビア

うな丼の発祥の地

諸説はありますが、江戸時代に商人の大久保 今助(おおくぼ いますけ)という方が牛久沼の地で始めたのがきっかけと言われています。国道6号沿いの牛久沼付近は「うなぎ街道」と呼ばれており、鰻屋がたくさん並んでいます。

うな丼発祥の地 龍ケ崎市の牛久沼(市内うなぎ専門店一覧)|龍ケ崎市公式ホームページ

龍ケ崎市のケは大文字?

公的な文書では大文字「ケ」を使うことになっているそうです。ただ小さなヶを使う場合もあるとのこと。意味に違いはないそうです。

ページが見つかりません。 | 龍ケ崎市公式ホームページ

龍ケ崎?竜ケ崎?

平成8年度以降すべて「龍ケ崎市」に統一されたそうですが、竜ケ崎、龍ケ崎を混同して使っていた時期もあったそうです。

ページが見つかりません。 | 龍ケ崎市公式ホームページ

関東鉄道竜ヶ崎線はわずか3駅

市内を走る竜ヶ崎線は全長わずか4.5km、3駅、終点までわずか7分の鉄道です。主に市民の通勤通学で利用されています。混雑時間以外の時間で自転車を持ち込み可能です。詳細は下記ホームページで確認ください。

鉄道路線案内(時刻・運賃) | 関東鉄道 | 地域のふれあいパートナー

龍ケ崎市(りゅうがさき)をもっと知りたい

龍ケ崎民俗資料館 

龍ケ崎民俗資料館にてより多くの龍ケ崎について学ぶことができます。

龍ケ崎の歴史と民俗
龍ケ崎市歴史民俗資料館は、ふるさと龍ケ崎の歴史を紹介する施設として、平成2年(1990)に設置されました。
タイトルとURLをコピーしました