余市町(よいちちょう)

北海道余市町(よいちちょう)市町村紹介
北海道余市町(よいちちょう)
スポンサーリンク
余市町(よいちちょう)と言えば?
  • ソーラン節発祥の地
  • NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」舞台
  • テレビドラマ「ヤンキー母校に帰る」舞台
  • ニッカウヰスキー

町基本データ

町名北海道
余市郡(よいちぐん)
余市町(よいちちょう)
人口約18,000人
面積140.59㎢ 
人口密度128人/㎢
町の由来アイヌ語「蛇のいるところ」から
町の木りんごの木
町の花りんごの花
令和3年7月時点
北海道余市町
北海道余市町
キャラクター:ソーラン武士

町の特徴

小樽(おたる)市、赤井川村(あかいがわむら)、仁木町(にきちょう)古平町(ふるびらちょう)に隣接し、積丹(しゃこたん)半島の付け根に位置し日本海に面しています。

町の歴史

縄文時代から人の定住があり、西崎山環状列石(ストーンサークル)の遺跡が残されています。1457年にコシャマインの戦い、1669年にシャクシャインの戦いに和人との戦いにヨイチアイヌが参加しました。かつてはニシン漁で栄えましたが、昭和29年を最後にニシンの回遊が途絶えてしまいました。

余市町(よいちちょう)への行き方

JR札幌駅から乗り換えなしで約1時間16分
千年空港から高速道路で車で約2時間。

主な鉄道

JR北海道 函館本線 余市駅

主なバス

北海道中央バス
ニセコバス

主な主要道路

後志自動車道(しりべしじどうしゃどう)余市IC
国道229号 国道5号

出身の有名人

  • 船木 和喜(ふなき かずよし)(スキージャンプ選手、長野五輪金メダリスト)
  • 毛利 衛(もうり まもる)(宇宙飛行士)

町の名産品・特産品・名物など

りんご、さくらんぼ、ぶどう、カニやいくらなどの海産物、ワイン、ウィスキーなど。
特産品・名産品がオンラインでも購入できます。(ふるさと納税 余市町

観光スポット

ニッカウヰスキー余市蒸留所

朝ドラ「マッサン」の舞台。竹鶴政孝によって設立されたウィスキーの蒸溜所を見学することができます。

NIKKA WHISKY
ニッカウヰスキー株式会社のウェブサイトです。ウイスキーの商品情報、余市・宮城峡蒸溜所情報、創業者竹鶴政孝の歴史などをご紹介いたします。

旧余市福原漁場

ニシン漁の繁栄を伝える歴史的建造物です。

旧余市福原漁場|まちの紹介 |北海道余市町ホームページ

フゴッペ洞窟

北海道・東北地方には続・縄文時代が存在しており、一般的な縄文時代とは違う文化がありました。その時の貴重な壁画や土器などの遺跡が残されています。発見したのは当時の中学生だそう。

フゴッペ洞窟|まちの紹介 |北海道余市町ホームページ

観光ホテル

町内には観光ホテルがたくさんあります。



他にも探す

余市町(よいちちょう)のトリビア

ソーラン節発祥の地

全国の小中学校の運動会の定番・ソーラン節は余市の地方で生まれたニシン漁の民謡です。

余市町(よいちちょう)をもっと知りたい

朝の連続テレビ小説「マッサン」舞台

「マッサン」はニッカウヰスキーを設立した竹鶴政孝(たけつるまさたか)をモデルにしたドラマです。奥様の出身地であるスコットランドの気候に近い土地として余市を選んだことから、この地に会社が設立されました。

「ヤンキー母校に帰る」

「ヤンキー母校に帰る」はヤンキー先生・義家 弘介(よしいえ ひろゆき)氏をモデルにした北星学園余市高等学校の学園ドラマです。余市高等学校は全国の中退者や不登校者を積極的に受け入れている学校です。

タイトルとURLをコピーしました