嵐山町(らんざんまち)と言えば?
町基本データ
町の特徴
東松山市、深谷市、熊谷市、滑川町、小川町、ときがわ町、鳩山町、寄居町に隣接し、埼玉のほぼ中央に位置。京都の嵐山の風景に見ていることから「武蔵嵐山(むさしらんざん)」と呼ばれるようになり、美しい渓谷に観光客がよく訪れています。
町の歴史
縄文時代の土器などが発掘され古くから人々の生活の営みがありました。平安時代末期から鎌倉時代には多くの坂東武者が活躍。昭和42年に菅谷村から嵐山町になりました。
嵐山町(らんざんまち)への行き方
東武東上線池袋駅から特急で乗り換えなしで約54分
出身の有名人
- 荻野目慶子(女優)
- 荻野目洋子(歌手)
町の名産品・特産品・名物など
嵐山地酒「おおむらさき」、芋ようかん「紅東」「紫芋」、「嵐山辛モツ焼そば」、人形焼き「嵐丸焼き」など。
嵐山町(らんざんまち)観光スポット
嵐山渓谷
岩畳と槻川(つきかわ)の清流の織りなす渓谷。公園の父・本多静六により京都の嵐山の景観に似ていることから「武蔵嵐山」と名付けられました。歌人与謝野晶子(よさのあきこ)も訪れており、歌碑が残されています。
菅谷館跡
鎌倉時代の武将畠山重忠(はたけやま しげただ)の居館跡。「続日本100名城」に認定されています。
トップページ - 埼玉県立嵐山史跡の博物館
埼玉県立嵐山史跡の博物館のホームページです。
都幾川桜堤
春には都幾川の右岸におよそ250本のソメイヨシノが咲き乱れます。「嵐山さくらまつり」では花火大会も行われます。
オオムラサキの森活動センター
オオムラサキなどの蝶の生態を学ぶことができます。6月下旬から8月上旬頃までオオムラサキが羽化するためその様子が観察できます。
嵐山町(らんざんまち)のトリビア
京都の嵐山に似ていることから「武蔵嵐山(むさしらんざん))」と命名
日本全国の公園設立に携わった公園の父・本多静六(ほんだせいろく)はかつて嵐山渓谷を訪れた際に京都の嵐山の風景に似ていることから、「武蔵嵐山」と名付けました。町の名前の嵐山町は京都の嵐山に由来しているということです。