礼文町(れぶんちょう)

礼文町市町村紹介
スポンサーリンク
礼文町(れぶんちょう)と言えば?
  • 日本最北の島
  • 約300種類の高山植物の「花の島」
  • 独自の「オホーツク文化」や「アイヌ文化」の歴史

町基本データ

町名北海道
礼文郡(れぶんぐん)
礼文町(れぶんちょう)
人口約2,400人
面積81.64㎢ 
人口密度29.4人/㎢ 
町の由来アイヌ語「沖の島」を表す「レプンシリ」より
町の木シンバク
町の花レブンウスユキソウ
令和3年4月時点
礼文町

町の特徴

日本最北端の島。対馬海流の影響のため北海道でも比較的温暖な気候です。300種類以上の高山植物が咲き「花の浮島」とも呼ばれています。

町の歴史

本州では古墳時代から奈良時代にかけて、礼文島周辺では独自の「オホーツク文化」がありました。

礼文町(れぶんちょう)への行き方

礼文空港は休止中のため、礼文島へはフェリーで行く必要があります。
羽田空港から稚内空港まで約1時間50分
フェリーで稚内港から礼文(香深港)まで:1時間55分

主な鉄道

JR東日本 稚内駅

主な港

香深(かふか)港(稚内〜礼文、礼文〜利尻(鴛泊))

出身の有名人

  • 橋本裕志(脚本家)
  • 柴咲コウ(女優)

町の名産品・特産品・名物など

漁業がさかんで、ウニ、利尻昆布、ホッケなど。(ふるさと納税 礼文町



礼文町(れぶんちょう)観光スポット

スコトン岬

日本最北端の岬です。晴れた日にはサハリンが望めます。

スコトン岬

久種湖(くしゅこ)

日本最北端の湖。ミズバショウ群生地で多くの渡鳥が訪れます。

礼文町郷土資料館

縄文時代遺跡「船泊遺跡」の出土品や「オホーツク文化」の展示で北海道独自の文化が学べます。

観光ホテル

町内には観光ホテルがたくさんあります。



他にも探す

礼文町(れぶんちょう)のトリビア

うに丼発祥の地

礼文島はキタムラサキウニ、エゾバフンウニがさかんに取れる島です。うに丼は礼文島発祥と言われています。

礼文町(れぶんちょう)をもっと知りたい

礼文島へ旅行するなら

タイトルとURLをコピーしました