森町(もりまち)と言えば?
町基本データ
町名 | 北海道 茅部郡(かやべぐん) 森町(もりまち) |
人口 | 約14300人 |
面積 | 368.79㎢ |
人口密度 | 38.8人/㎢ |
町の由来 | アイヌ語「オニウシ(樹木が多い)」の意味から |
町の木 | 茅部ぐり |
町の花 | さくら |
町の特徴
北斗(ほくと)市、七飯町(ななえちょう)、八雲町(やくもちょう)、厚沢部町(あっさぶちょう)、鹿部町(しかべちょう)に隣接し、北海道の南、渡島総合振興局(おしまそうごうしんこうきょく)に属しています。北部は内浦(うちうら)湾に面し、東部は駒ヶ岳があります。漁業や農業がさかんで、気候はおだやかで北海道での中でも積雪の少ないまちです。
町の歴史
古くからアイヌ語でオニウシ(樹木の多くある所)と呼ばれていました。14世紀ごろに昆布の採集が行われ、16世紀にはニシンを取るために和人が訪れるようになりました。昭和4年に駒ヶ岳大噴火が起こり、その後の昭和6年の大雨で土石流被害が発生。平成17年に森町と砂原町が合併しました。
森町(もりまち)への行き方
JR函館駅から特急で約40分、JR札幌駅から特急で約3時間
出身の有名人
- 吉田雄人(よしだ ゆうと)(野球選手)
町の名産品・特産品・名物など
いかめし、ホタテ、いくら、毛ガニ、うに、メロン、豚、トマト、米(ゆめぴりか)など
特産品・名産品がオンラインでも購入できます。(ふるさと納税 森町)
観光スポット
オニウシ公園
町の由来であるオニウシ(アイヌ語で木のたくさんある所)から名付けた公園で、約500本の花園で彩られており、ドライブの休憩所にもなります。隣接する道の駅「YOU.遊.もり」の屋上からは、駒ケ岳、噴火湾はもとより羊蹄山や有珠山まで望むことができます。
森観光協会|オニウシ公園
オニウシ公園 色鮮やかにまちを彩る約500本の花園 町名の由来である「オニウシ」と名付けられたこの都市公園は、国道5号線と森市街を結んで、ドライブの休憩所として利用されています。噴火湾はもとより羊蹄山...
北海道駒ヶ岳
砂原岳1113m、剣ヶ峯1131m。優美な二つの峰が特徴的で、見る位置から様々な姿を見ることができます。
森観光協会|北海道駒ヶ岳
優美な駒ヶ岳を背景に広がるパノラマワールド 砂原岳1113m、剣ヶ峯1131m。 二つの峰が特徴的な道南の秀峰・駒ヶ岳は、見る角度によってさまざまに姿を変えます。駒ヶ岳を270度に渡り取り囲む森町なら...
観光ホテル
町内には観光ホテルがたくさんあります。
森町(もりまち)のトリビア
いかめし発祥の地
人気駅弁の「いかめし」はスルメイカにもち米とうるち米を詰めた名物です。桃鉄でも紹介されています。
いかめし阿部商店
北海道森町のいかめしホームページ。いかめし催事スケジュールをチェックしてぜひ出来立てのいかめしをお召し上がりください。
森町(もりまち)をもっと知りたい
(調査中)