都道府県の位置や形を覚えるには?
自分の住んでいるところの近くはわかるけれど、遠く離れたところの都道府県を覚えるのは大変ですよね。
むらお
47の都道府県を楽しく学んで覚えられる方法ないかな?
まちこ
わたしは幼稚園の頃にパズルで覚えたよ。今日はそのパズルを紹介するね
くもんの日本地図パズルで都道府県を覚えよう
まちこ
このパズルのいいところはプラスチックで大きいから壊れたり無くしにくいところね
むらお
ずいぶん年季が入っているね
まちこ
ごらんのように、ピースは色付きと無地の2種類用意されてます
むらお
なるほど、色付きは地方ごとに分けられているからまとめやすいね。無地のは上級者向きだね
このピースをまとめたビニールは破けやすかったので、何度もテープで貼り直した跡があります。
くもんの日本地図パズルでこんなことも学べる
まちこ
遠くの都道府県をまとめて持ってきてみると、大きさの違いが実感できるよ
むらお
この写真はなに?
まちこ
北海道のピースの裏に、どれだけ他の都道府県のピースをつめこめるか試してみたの。いかに北海道が大きいか分かるでしょ!
むらお
もうちょっと頑張ったら、もう1個か2個入りそうだよね
くもんの日本地図パズルを手に入れる
くもんの日本地図パズルはオンラインでも買えるし、まちの本屋やトイザらスみたいなところでも買うことができます。パズルのほかに大きなポスターも付いています。
学研のパズルが好みの人はこちら。
むらお
学研のパズルは木でできているから木製が好みの人はいいと思う。形を覚えるためのポスターも入っていてトイレに貼って覚えるのに良さそうだね
本で楽しく学べるものもたくさん
まちこ
あまり堅苦しく考えないでゆるく楽しく学ぶのがコツだよ